子連れハワイ旅行記 カフェ Vol.1

今回のハワイはほとんど外食せず、自炊の日々でした。 娘は乳製品のアレルギーもあるので、結構店を選びますし、1歳7ヶ月の幼児と2人での外食は日本でも落ち着かないのに海外となると尚更です。なので、簡単にささっと食べて出られる … | READ MORE |
今回のハワイはほとんど外食せず、自炊の日々でした。 娘は乳製品のアレルギーもあるので、結構店を選びますし、1歳7ヶ月の幼児と2人での外食は日本でも落ち着かないのに海外となると尚更です。なので、簡単にささっと食べて出られる … | READ MORE |
1週間程度の旅行では何度も訪れていたハワイですが、今回は初の子連れハワイ。 そして長期なので、バケーションレンタルでコンドミニアムにステイしました。 日本ではあまり馴染みのないバケーションレンタル、通称 バケレン。今流行 … | READ MORE |
リラックスし尽くした長期ハワイ滞在。 20日もいたのに本当にあっという間で、乳腺炎など大変なこともあったけれど充実していました。 今までの私のハワイ旅行は、買い物に走り、ビーチで寝そべり、サンセットを見てお酒を飲んで、有 … | READ MORE |
アトピーは改善しました 全身の肌状態ですが、ハワイに行ってから、ほぼ毎日海水浴と日光浴をしていましたが、早くも1週間以内に肩や背中、手首、足首の節にあるアトピー特有の赤黒くガサガサした肌状態がサラッとしてきました。変わっ … | READ MORE |
ハワイ旅行記の続きです。 ハワイに来て、娘のアトピーの肌状態は良くなってきたものの、出発前のとびひで厄介で、毎晩夜泣きが続き、どうしたものかと思っていました。 この問題は持ち帰るにしても、滞在中に何かできることはないか、 … | READ MORE |
ハワイでは、公園やビーチでもケープで普通に授乳してました。 屋内の授乳で利用したのは、アラモアナSCのニーマンマーカス。女性トイレ内にくつろげる十分なスペースがあり、じっくり読書している人もいたり。笑 トイレ横とはいえ、 … | READ MORE |
毎日のように来ていたヒルトンのラグーン。 ある日のこと、突然見慣れた景色の真ん中にセスナ機が!! え〜〜墜落した??そんな訳ないし、なんか撮影かな〜。あ、ハワイで撮影といえば、、 ハワイファイブオー♪ 朝一の様子。 日本 … | READ MORE |
行く前からやたら恐怖心を持っていたラナイ。ハワイってラナイの柵の隙間が大きかったり、柵の高さが低かったりして、子供が転落するという事故があると聞きます。なんせ大人の目がうっかり者の私一人なので、とても怖かったのです。 子 … | READ MORE |
ハワイには何度も訪れていましたが、動物園も水族館も初めてでした。本当に今までの私のハワイ旅行って買い物とビーチと食だけだったらしい。笑 この日は娘と二人で行ったので、ヒルトン近くのカリアロードのバス停からThe bus( … | READ MORE |
ホノルルズーはワイキキの東はじにあるので、中心地あたりからなら、ビーチを散歩しつつ、歩いて行けないこともありません。 私は西のはじ、ヒルトン寄りにステイしていたので、そこからこの界隈まで来るならバスがいいと思います。23 … | READ MORE |