娘は2歳からインターナショナルのプリスクールに週3回、9:30〜14:00まで通っています。
2歳になるまでの一時保育や、このプリスクールでも預ける際に泣かれて困ったこともなく(最初の数回は英語環境にたじろいで泣いていましたが。。)いつも好奇心をもって楽しそうに突入していく様子に、こちらも安心して預けることができていました。
今後はこちらのインターに週5で通うことにしようと思っていたのですが、近所の保育園より、一時保育預かりの枠の順番がきたと3月に連絡がありました。
9:00〜17:00+給食付きで3,000円/1日という魅力的なオファー(誰もオファーしていないけどw)に、家事、その他やりたいことをじっくりやる日として、週に1度預けてみることにしました。
それにしてもこの保育園での一時預かり、順番待ちに並んでから、順番がきたのがなんと1年後。。預けた際にお話する機会のあったママさんは、2年待ちだったと話していました。一時保育で!
娘をプリスクールに入れてからはすでに一時保育が順番待ちということも忘れ去っていましたがなんという状況でしょうね。。
最初は順調だったのに・・・
その保育園に週一で通い始め、最初の数回は保育園に行くとご機嫌だったのですが、数回たった頃から、園に送って私が帰ろうとしたら泣き始め、
「ママ行かないで!置いていかないでぇ〜〜〜!!」
と号泣しはじめました。
その後も連れて行くたびに泣き方が激しくなり、急に保育園を嫌がるようになりました。
いく予定の前日に
「明日は⚪︎⚪︎保育園だよ。」
と告げると、
「いかない〜。ママといるの。。」
と泣くようになり、数日前は保育園の前でボイコット。座り込んで号泣するので困りはててしまいました。涙
最初から保育園に馴染んだように見えたけれど、預けている際に何か娘の意に沿わないことがあるのかしら、、と心配になりましたが、担当の先生も感じが良く、娘も先生を好んでいる様子で、帰宅後も今日楽しかった話を教えてくれるし、迎えに行った時こっそり覗くと、必ず楽しそうに遊んでいるので、預ける際になぜあんなに抵抗するようになったのか、理由が見当たりませんでした。
あらゆる別れのシーンで号泣するように。。
そうこうするうちに、私と夫、どちらとも別れる時に号泣するようになりました。
夫が会社に行く時、夫の在宅時に私がちょっと買い物に出る時など、とにかく
「一緒に行く〜!一緒に〜〜!」
「一人で行かないで〜!置いていかないで〜〜!」
と近所中に響き渡る声で嗚咽レベルの号泣。滝汗
パパに置いていかれるのが嫌なんだなと思い、先日、私はミュージカル、夫と娘はばあばの家に行くという日、彼らは朝から出かけて行くので、私が見送る側なので大丈夫だろうと思っていたら、
「今日はママといるの〜〜〜」
と号泣し、出かけるのを拒否するという新しいパターン!!(ー ー;)
約束の時間があったので、夫も娘を無理やり抱っこして家を出ましたが、手足をばたつかせて
「はなして、はなして、はなじで〜〜〜!」
誘拐してるんじゃ?と周りに思われるぐらい暴れまくりで去って行きました。
娘の雄叫びが遠ざかっていき、やっと行ったか。。と心配しつつも家に入り家事をしていると、しばらくしてまた
「うあ”〜〜〜!!!」
と号泣する声が聞こえ始め、表に出てみたらまさかのご帰宅!!汗
激しく抱っこを抵抗され、おろした隙に家に泣きながらズンズン歩いて帰ってきたようです。後ろから疲れきったパパがくっついてきてました。汗
仕方ないので今度は抱っこヒモで私がおんぶして、バス停まで送っていきました。
意外にバスに乗ったらピタッと泣き止んですぐご機嫌になったとのこと。どういう心情がよくわからない・・汗
しかしちょうど同じ頃、プリスクールのママ友さんが、息子ちゃんを預ける際に泣かれるようになって心苦しいという話をしていたのを思い出し、早速ググると。。。ありましたありました。同じ例がいっぱい〜〜!
保育園に行きたがらない理由って?
ググってみましたところ、やはり別れることが淋しい、今ここで一旦お別れなんだということが想像、理解できるようになって泣く。らしい。。
そんなこととっくに理解していたんじゃ?とこちらは思ってしまいますが、そうではないんでしょうね。
例えば保育園なら今までは何も考えず提供されたその場に突入し、興味の対象のほうが勝っていたけれど、今ママと別れるとしばらく会えない、一緒にいたい!という気持ちも同時に感じるというか。ママと一緒にいるほうがいいからもう行きたくない!みたいな流れかと。
自我が強くなってきたことの表れなのかな。。(自我はずいぶん前から強かったようにも思いますけど。。笑)
そう考えると、心の成長過程と思って見守ろうと思えるようになりました。ましてやこんなに同じようなことで困っているママさん、泣いて嫌がる子供たちがいるということは、そういうことなんだろうと。
ママと離れたくなくて泣くなんて可愛すぎる。。涙 こちらも離れがたい気持ちになってしまいますが、そこはもう見守るしかないようです。
もちろん別の理由で本当に行きたくない理由があるかもしれないので、そこはしっかり子供にヒアリングしたいところです。あとは先生に相談ですね。どんな様子で過ごしているのか。。
娘の場合は送ってお別れしてからはかなり早く立ち直り、その後昼寝の寝起き時にちょっとシクシク泣いたりするものの、帰宅時までは楽しく遊んでいることが多いようなので、その部分はあまり心配しませんでした。
泣かれないような対策、また泣かれた時は・・
とりあえずは最近購入した「いろっち」の一番小さいコをポケットに入れていき、
「ママの代わりね、一緒に連れていってあげよ〜♪」
と言ってみました。気休めですけど。笑
若干、ん??って立ち直ることもあります。また泣くんですけど。ww
支度時もテンションをさげないように、ひたすら明るく振舞う。
あとは預けたら明るく立ち去る。これもよく聞きますが、やはり最初泣かれた時はなかなか立ち去れずに、泣き止むのを見届けたくてアワアワしていました。汗
保育士さんに
「大丈夫ですから、もう行っちゃってください〜!」
と言われ、あ!そうか!と思い、ソソクサとその場を去りましたが、しつこく物陰から、家政婦は見た状態でのぞいてしまいました。。汗
そして迎えに行った時は、「よく頑張ったね〜〜!楽しかったね〜〜!」とたくさん抱きしめて褒めてあげる。「保育園でどんなことしたの〜」とたくさん話を聞いてあげる。
支離滅裂な話でも、最終的には「それは楽しかったね〜〜♪」と締めくくる。w
それにしても迎えに行った時の娘の喜びようがすごくて可愛くてたまりません。❤️
というわけでもう少し頑張って見守ります。。そのうち、大丈夫になる日がくる、きっとくる〜〜!長くなってしまいましたが、娘の保育園イヤイヤ期についてでした。。^^
コメント
こんばんは、共働きのうちの娘来月で3歳になりますが
二か月程前から保育園に行きたくないと言う様になり最近は夜中に起きて行きたくないと泣きじゃくります。どうしたらわかりません?
ボス様、こんばんは
なんともそれは〜〜胸が痛いですね。娘さんも辛いと思いますがご両親もお辛いですよね。。
何か理由がないか娘さんに聞いてみて、わからないようだったら園の先生に普段の様子を聞いてみて、できるだけケアをお願いするとかでしょうか。
送っていった時に泣かれると後ろ髪ひかれて辛いですよね、
早く娘さんが落ち着かれますように。><
とも様
わぁ、こちらこそ拙い日記をお読みいただき、ありがとうございます!
今そのような時期におられるのでしょうか。大丈夫になる日がきっとくると思います。^^
同じでとても勉強になりました
ありがとうございました