先週娘が3歳になりました。びっくりするほど時のたつのが早いです。
あの日あの時、娘が誕生したことをこの間のようにはっきり覚えているのになぁ。もう3年も前なんて。。3年も元気に成長してくれて本当にありがとう。すべてに感謝しています♪
朝から早々にプレゼントタイム♪
3歳の誕生日プレゼントはキックボードにしました。本当は自転車にしようかと思っていましたが、お友達のキックボードを貸してもらったら、とても気に入ったようで、欲しい欲しいと言い出したので、じゃあそっちにしようと。ボードは折りたためるGLOBBERのエリートを選びました。
ちょっとだけ部屋の中で。^^
八景島シーパラダイス
その後は家族3人で八景島シーパラダイスへ。
週末に行こうかとも思いましたが、もう夏休みだし混むかなと誕生日当日の平日に行ったのですが、すごく空いてました。^^
ワンデイパスをeチケットにて購入したのですが、
大人・高校生 :5,050円のところ、eチケットだと4,700円!。4歳までは無料なので、大人2人分の9,400円でした。
これで1日水族館や水族館でやるショーも含め、アトラクションも乗り放題って安いですよね。(一部別途料金かかるものもありますが。)
娘は池袋のサンシャイン水族館、ハワイの水族館に続き、3回目の水族館でしたが、とてもテンション高く、楽しんでいました。
すごいよ〜すごいよ〜見てごらん〜〜を連発♪かわいい。。
魚を見るのが楽しい様子、動物園よりも水族館派なようです。
イルカやアシカのショーも楽しかった。
だいたいやることはわかってるのですが、毎回見るたびにワーキャー言ってしまいます。^^
黒イルカと白イルカ、両方かわいかったです。この顔、、癒されます。^^
鯉の餌やりも。楽しすぎて、もう一回やらせろコールが発動。
ショーを見て、軽く中をまわってから、一旦外に出て軽くランチ休憩。そこから再度水族館へ戻り、見ていないフロアをまわりました。ワンデイパスだとのんびりリまわれるので気楽です。水族館を長時間堪能し、その後、外に出てあたりを散策。
プレゼントのキックボードをベビーカーの下に入れて持っていきましたが、園内でもスイスイと楽しんでくれて良かったです♪
お散歩しながらキッズ遊び場のようなところがいくつかあったので、寄り道したり、シーボートに乗ったり、etc。
そしてジェットコースター、、サーフコースター リヴァイアサン。。
乗りたい。。
日頃のストレス発散に良さそうだぞ。。w
待ち時間を聞くと30分とのことだったので、夫にお願いし、2人で遊んでもらっている間に、1人で並んで乗ってきました。
後ろに並んでいたカップルが、もうやめて〜〜と言いたくなるぐらい、怖い話で盛り上がっていたのが怖かったですが、ジェットコースターもなかなかの怖さでした。
「下から見てるねー」と夫に言われたものの、いざ乗っている時もどこにいるかよくわからず、あれか?と手を振ろうと思ったら、もう最初の山場にきてしまい、その後は絶叫してるうちに終了していました。
最後尾の席に乗ったのですが、2回ぐらい?顔におもいっきり水をくらい、降りるときには頭ビシャビシャ、トップスも相当濡れてました。暑いのですぐ乾いたけど、ヘアセットにこだわりのある人にはおすすめしません。^^
あんまり濡れていない人もいたので、座る場所によるのかもしれないけど。
「み、みてた?私の勇姿を。。」
と2人の元へビチャビチャ頭で戻ると、
「うん、見てたよ」
と。
絶対見てなかったでしょ。。ってぐらいクールな2人。。汗
「面白かった?ママ〜?」
と娘に優しく言われました。。
久々のジェットコースターは、首がモゲそう&終わったあとは頭クラっクラだったけれど、なんだかスカッとしました。気持ち良かった♪
3歳児でもアトラクションも充実
アトラクションは3歳になった娘が乗れるのは、シーボート、シーパラダイスタワー、メリーゴーラウンド、ドランケンバレル(コーヒーカップぐるぐる)、ピーターパン、レッドバレル(これも高さが変わったりしながらぐるぐる回る乗り物)などなど。結構親同伴なら過激なものでなければ乗れるものがありました。
メリーゴーラウンド、ドランケンバレル、シーボートに一緒に乗りましたが、どれも怖がらず、楽しんでいました。
私のチェック不足でレッドバレル(飛行機にのって、ぐるぐるまわる乗り物)は5歳以上と勘違いしてしまい、娘が「飛行機乗りたい〜〜!」とずっと言っていたのに、これは乗れないのよ〜。と引き離してしまった。乗れたのに可哀想なことしてしまった。汗
そうこうするうちに、お腹が空いた&眠い〜〜と言い出したので、時計を見るともう17時半!近くにあった出店で最後にかき氷休憩を。
そして、、私はまた近くのバイキングが気になってしょうがなかったので、2人に「ちょっと乗ってきていいですか?」とまたもや失礼して1人で乗りました。しかしバイキング乗り終わったらまたクラックラ。40代になると三半規管が弱まるのかしら?足元もよたよた気味。w
バイキングってあんなに怖い乗り物だったっけ。汗
ほのぼのとかき氷を食べている2人のもとに戻り、その後帰宅の徒につきました。
娘はベビーカーに乗った瞬間、爆睡。天気も良くて暑かったし、疲れたよね。2時間半ぐらいコンコンと夕寝していました。
1日たっぷり楽しみましたが、八景島シーパラダイス、平日はあんな感じなのかな。ワンデイパスでのんびりコース、おすすめです。^^
つづく。。
八景島シーパラダイス
http://www.seaparadise.co.jp/