夏休みが明けました。
振り返ればとても早かった。最初はどう乗り切るんだ?と思ってたけどあっという間だったなぁ。旅行に行ったわけでもなかったのに。。唯一家を空けたのは実家ウィークのみでした。
その他は、じゃぶじゃぶ池のある公園に行ったり、区のプールに遊びに行ったり、室内遊び場で遊んだり、友達と遊んだり、花火したり、実家に行ったり、お祭りに行ったり。
普段の延長のような生活だったけど、時間を気にせず気ままにお出かけ出来るというのは楽しかったな。
じゃぶじゃぶ池に行った時。
この時はラッシュガードを忘れてしまい、プールの監視員レベルに黒くなってしまいました。。
近くで開催された花火大会。子供達が花火をやってみて楽しむイベントでした。でも娘は怖くて全く持てず。
「ママやって!Mたんは見てるから〜〜っ」
と最後までビビってました。そんな様子も可愛かった❤︎
スポンサードリンク
あとは森のような公園にも行ったのだけど、森林浴が気持ちよすぎた。マイナスイオンがコンコンと湧き出ている感じで感動。。
しかし森の中だけに蚊がすごかった。><
親子で刺されまくり。蚊も涼しいからこういう環境では活発すぎて。ほんとに不思議なんだけど、こういう時、蚊に刺されない人と刺される人がカチッと分かれますよね。(私は常に刺されるカテゴリーorz)
しかも、蚊だったのか?ってぐらい変な跡が親子で1週間ぐらい残ったりして大変でした。
それにしても
「今年は蚊もゴ***も見ませんね〜」なんて街頭インタビューで答えてる番組見たけど、、。
いるよいるよ〜〜いるとこにはいるぞ〜〜〜!、ゴ***は見てないけど、蚊は昨年より刺されたぐらいいるわっ!
室内遊び場にて。
ターザン系。私も子供の頃、これ系大好きだったな。(遠い目)
もう少し大きくなったら、ハードなアスレチックな遊び場とかに一緒に行きたいわ〜❤︎
と、楽しかった夏休みの日々をあげつらったものの、予定のない日は地獄でした。w
なんせ暑すぎて、公園遊びが親子で無理。なので必然的に家で遊ぶんだけど、それに飽きると
「つまんないんですけど?」
と不機嫌顔でアピールしに来る&言うのでプレッシャー。汗
なので予定のない日の家でのんびり、、みたいな日は苦行でした。
そんな日は私のお酒がすすんでおりました。w
まだ明るい15時ぐらいから飲み始め、いい感じでほろ酔いになることで子供と楽しい絡みが出来たり、楽しく夕飯作れたり、あ〜幸せだ〜と感じたり。
やっぱりお酒はいいね〜なんてキッチンドランカーにならないように気をつけねば。←というぐらい飲んでる、どんどん強くなってる。w
で、最後の1週間はインターのサマースクールで充実。
まぁ最終日を終えた夜明けに高熱でフィニッシュしたわけだけど、、
その後、全然娘が復活しません。。
毎日高熱にうなだれ、夜中or夜明けに咳しすぎて嘔吐し、、しんどそうな日々でとても可哀想でした。そんなわけで幼稚園始まってますが、登園出来てません。汗
幼稚園には「来週ぐらいには行けそうだけど、それもわからない」と伝えるぐらい、今朝の段階では辛そうでした。涙
でも今日は今までで一番復活した日で、昼寝なしで元気に過ごし、18時半頃、夕飯あとにTVを見ながら寝落ちしました。
私も毎晩、娘の咳嘔吐と洗濯と格闘していて寝不足なので、今日はとりあえず娘と一緒に寝てしまおう!