最近買ったちょっとした物たち。リビングを断捨離しすぎて殺風景になってしまったので、ニトリでウォールステッカーを買ってみました。(もう半月も前の話なんだけど。)
娘が選んだのはピーコックという柄。とても可愛い絵。↓のシンプルなお花も可愛かったんだけど、今回はピーコックに。春になったらお花柄もいいな〜と思います。^^
それにしてもあまりに壁の上のほうに貼ってしまったので貼り直したら破れました。汗
貼り直してしまえばわからないのだけど大きな絵柄は慎重に貼らないとですね。(当たり前)
ウォールステッカー、ちょっとしたところに貼るとポイントになって可愛いです♪
ニトリの家具コーナーにあったクリスマスツリー夢中の娘。
我が家は小さな壁掛けツリーのみなので、娘はクリスマスツリーに出会うといつも嬉しそう。来年こそは買おうかな。。あ、クリスマスリースも安くて可愛いものがありました。^^
そしてなぜかオーナメントのキラキラハイヒールを買わされた。。結構大きいしツリーないのにいらんだろ〜と思ったけど、ものすごい粘り強さでねだってくるので買いました。。
帰宅後、並べてしげしげ眺める娘。このあと一生懸命履こうとしてました。笑
「ぬうう〜〜っ入らないよぉ〜>< 早くこういうの履きたいなぁ〜」
ですと。女子度が高いですね♪
そしてこちらは昨日100円ショップのキャンドゥでゲットした「チューブしぼり」。
もうず〜〜っと歯磨き粉の最後を絞るグッズが欲しくて欲しくて。最初アマゾンで調べて良さげなものを見つけてポチっちゃったんだけど、もしかして100円ショップにも売ってるのでは?と調べなおしたらあったので慌ててアマゾンキャンセル。昨日、出かけついでにゲットしてきました♪
中身を絞れれば十分だと思ってたんだけど、吸盤もついていたので洗面台の鏡につけてみたら、あら衛生的、かつ邪魔じゃない。
便利じゃないか!100円ショップって本当なんでもあるんだな〜。
あとどの100円ショップにもあるこちらのボックスも買い足し。
見えない収納は好きだけど、棚の中の小物は中が見えるほうがいい派で。
娘の洋服をしまってるケースの中にもこれを入れてパンツや靴下など仕分けしてます。あとキッチンの引き出しの中とか。家にこれ何個あるのだろうってぐらいこれ愛用してます。
娘の細かいおもちゃなどは穴が開いてないほうがいいので、ダイソーのスクエア収納ボックスを使ってます。→過去日記
それにしても寒い。急激に寒くなってきたので最近は外遊びが少なくなってきました。
今日も家でぬくぬくおこもりデイです。。