またBTSの話をしたいと思います。ご興味なかったら即閉じていただいて。。笑
しかも私の楽しみ方のお話なので、BTS紹介の話ではありません。^^
さて、一応「BTS」とはなんぞやを簡単に書いてみますと。。
メンバーは個性豊かな青年7人。
韓国芸能は大手事務所ありきで活躍の場が決まると言われる中、さほど大きくない事務所から2013年にデビュー。
彼らの若者へ向けたメッセージ性、コンセプト、音楽、ダンスパフォーマンスの実力の高さ、メンバーの個性豊かなパーソナリティー、ビジュアルが世界中に認知されるようになり、ファン大増殖。
昨年はアジア圏史上初の全米「ビルボード200」でチャート1位を獲得、ビルボード音楽賞では、3年連続トップソーシャルアーティスト賞を受賞。
ということです。
韓国語で歌ってビルボード1位という快挙はすごい!
アジア人がアメリカ進出といえば英語歌詞にして、、というのが当然の流れかと思っていましたが、彼らの存在、音楽が言葉の壁を乗り越えてしまったのですね。いや〜子育てに奮闘している間にこんな世界的スーパースターが生まれていたとは。
SNSをうまく使って認知度を高めたと言われていますが、まさに時代にあった戦略に上記の実力が備わっていたため、大ブレイクしたのでしょう。
そんな世界中で求められている彼らの歌とはどんなものなのか拝聴すべく、私の終わりなきyoutube視聴が始まりました。
まずはyoutube公式より、IDOLという曲を拝聴。再生回数4,9億回ってすごくないか。。
MVでは、髪も服も背景も、色という色を使い倒した極彩色使いに、色白毛穴レス男子たちが忙しく歌い踊っておりました。いろんなシーンの中で、、
何これ。。
若干、集合体恐怖症のある私は胃がふわっとしました。
リーダーのRMさん、あ、ナムさんと呼ばせていただこう❤︎照
ナムさんのラップには、膝から崩れるぐらいときめいたのに、こちらはちょっと理解しがたい、というかMVにうつりこんでる情報が多すぎるし、彼らは髪を染めすぎて毛根が痛んでるだろうなとかいろんなことが気になって
音楽が全く耳に入ってこない・・( ºΔº )
という現象になり、MVはやめて同じ曲でダンス動画を見てみました。
ダンスうまいわね。。
なんかこの曲くせになるわね。。
もう一回見てみよ。。
もう一回聞いてみよ。。。
もう一回。。。。
ってやってるうちに、すっかり彼らの歌とダンスに取り憑かれてました。
一曲目で早っ。w
とにかく見れば見るほどダンスがすばらしいじゃないか!惚れ惚れ
当然ナムさんしか目で追ってないんですが、目をひくダンスをする数人を順番に一人ずつ追いながら同じ曲を何度も見ることに没頭。
先ほどの動画では、帽子を被ってる人が沢山いるので、顔もさっぱりわからなかったけれど、(それ以前にリーダーのナムさん以外ほぼ知らない状態)他のダンス動画も拝見し、それぞれの人を追いながら何度もリピートしているうちに、だんだんメンバーの見分けがつくようになりました。
彼らのビシッと揃ったダンスは「カル群舞」と呼ぶそうです。
韓国のKPOPは「カル群舞」が主流だそうで、カルとは「刀」とか「刃物」のことで、体の角度、指先まで完璧な刃物のように合わせるダンスという意味だそうです。ほお。。
ダンスはヒップホップがベースだろうけど、いろんなジャンルが入ってる感じでとてもハード!ダンスのアグレッシブさ、キレの素晴らしさについ何度も見てしまうんです。
で、私はこの曲とダンスが一番好きです。(MIC DROP)
これも好きです。(FIRE)
お時間あったら見てくださいよ、奥さん。。(誰、、)
最初は韓国独特の?メロディラインに戸惑うんですが、聞いてるうちにハマります。
で、あれこれyoutubeを見ていましたら、今度はBTSの音楽に対する各国のリアクション動画っていうのがあるのに気付きまして。
BTSの精度の高いダンスは本場ヒップホップの方たちも興奮するようなダンスのようで、その様子とかが面白いんです。^^
こちら、すごいなぁと私も最初目を向いたのですが、↓その瞬間の動画からスタートします。
この帽子マジックは2回ぐらい見て、後ろの彼は帽子をすでに持ってたのでは?と思って、投げた彼を見ると、後ろで帽子を被っていたので仕掛けに気付いたんですが、最初は、
なんだこの高速受け取りはぁぁ〜〜!
ってなりました。笑
ちなみにこちらはデビュー間もない頃らしく、愛しのナムさんがえらい髪型で驚きました。アフロリーゼント的な。w
年月であらゆるセンスが磨かれたのでしょうね。そこも愛しいと感じてしまいます。^^
で、本場の方たちのリアクション。笑
what do you mean!
what the f★ck!!www
この興奮が外人ぽくてウケます。わかるわかる、走り回るほどではないけど、うわ!ってなったよ!みたいな共感も楽しめます。^^
そんな具合で、ダンスだけでまず相当な時間をyoutube視聴に費やしてしまいました。
毎晩深夜まで延々youtubeを見る自分にあきれつつも、楽しくて止まらなかったのでした。
あ、最近はやめています。先日の鏡の世界事件で、早く寝てます。^^;
次は(まだ続くの?w)他の魅力ポイント書きたいと思います❤︎