スポンサーリンク
0歳育児

人生初のぎっくり腰@大晦日 産後4ヶ月の出来事・・・

昨年は妊娠、出産、育児と人生初体験の連続で、とても思い出深い年になりました。 感慨深い気持ちで締めくくろうという大晦日、もう一つの初体験が待ってました。 ぎっくり腰〜〜>< 思えば数日前から予兆のようなものがありました。抱っこ...
0歳育児

日中のぐずりやら、パパの寝かしつけ上手やら・・・

お祝いをいろいろもらっています。ピンクと白のベビー服色々。可愛い!ポンチョ早く着せてみたいな〜〜!ありがたい♪ こちらは月別写真立て。毎月入れるのが楽しみだな〜♪ ここ最近はお喋りが多い!ジャッジャッジャ!とか言ってたり、キ...
0歳育児

ずっと抱っこしてほしいらしいけど無理。。

娘を寝かしつけてからリビングでのんびりしてたら23時頃、 「フェーーーーーン!!」 「ワァーーーーーーーーン!!」 ってすごい絶叫が聞こえてきた! ギャン泣き珍しい。飛んでいくと寝てるように見えるのに、更に激しく絶叫しだした。夫があやす...
日常

オレッキオのジュエリーを出産記念に購入しました

PHOTO BY ORECCHIO 結婚してちょうど4年がたった結婚記念日。この日は夫が仕事お休みにつき、夫と娘、3人で青山デートへ。 妊娠、出産の記念、娘が大きくなったら譲れるジュエリーが欲しいと思っていたので、結婚指輪を買ったオ...
0歳育児

乳児湿疹、脂漏性湿疹について

産後1ヶ月くらいから顔にプツプツと乳児湿疹が出始めた。 その後、1ヶ月検診時に聞いたら、石鹸で丁寧に洗ってあげて!と指導をうけたのでしっかり洗う。 更にプツプツが出来てきて、綺麗に見える日と、目の周りだけ真っ赤だったり、全体が...
0歳育児

3,4ヶ月検診

この日はパパがオフの為、一緒に区の検診へ。荷物持って抱っこして電車に乗って出かけるのはまた骨盤痛がすごそう。。と思ってたので助かった!早く骨盤矯正どうにかしないと老後に響きそう(--〆)。 検診後、私は歯医者へ行く予定だったので早め...
0歳育児

世田谷区の産後ケアセンターは最高!二度目にして最後の利用が残念

世田谷区にある産後ケアセンターが予約できたので行ってきました。 産後4カ月まで乳児とママが利用でき、日帰り、宿泊も可能な施設もあります。 24時間、助産師さんが常駐していて、ママとベビーが介助を受けられ、栄養士の管理のもと、3食のがっつりし...
0歳育児

もうすぐ4ヶ月、初の寝返りしかける!

コンビのハイローチェアにおもちゃをつけてみたらウザイのか泣かれました。笑 夜、なんとなく夫と2人でベッドに寝ている娘を見ていたら、あ、寝返りするんじゃないの?と夫。ほんとだ!グネグネしてるな〜と思ったけど、全然そういう視点で見てなかっ...
0歳育児

母になって初の体調不良。産後の体に風邪がこたえる><

お食い初めが終わって一安心した帰り道。 喉がジンジンと痛くて、なんか風邪ひいたかなぁ〜と翌日は安静にすることに。 翌日は1日ゆっくり家で過ごしたものの、夜ベッドに入ったら急に鼻水ダラダラ、咳が止まらない。し、しんどい。。><  そ...
0歳育児

産後ピラティスへ 背中までウ★チが漏れるハプニング

今日は2度目の産後ピラティスへ。 前回のピラティス、娘は楽しそうに笑っていたので、今回も喜ぶといいな〜と思いながら早めに行って授乳。授乳したり、おむつ替えたりとレッスン中も自由にしていいので気楽です。^^ 「そろそろ始めま〜す♪」と...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました